りぼん漫画スクール2002 11月号

作品タイトル枚数名前年齢出身地
フレンドリースマイル32水樹菜緒18愛媛
成績:準りぼん賞 りぼんオリジナル 2002年12月号にてデビュー掲載
前回成績:2002年 9月号 もうひと息賞
[ストーリー]新学期に入ってのクラス替えで、親友の優ちゃんと離れ離れになってしまった真希ちゃんは、寂しさを紛らわすために文通を始めることにしたんだけど、優ちゃんからもらった大事な手紙を落としてしまったことがきっかけで2人の仲は気まずくなってしまって…。
[評]「今」をとても感じさせる作品です。女の子同士の交友関係やせりふの使い方にとてもリアリティを感じました。その上で主人公の真情、エピソードの使い方、ストーリー、どれもが背伸びせずに、地に足がついた感じで自然に描けています。ささいなことでも、きちんと丁寧に描けば、ドラマになるという典型のような作品です。必ずしも派手なエピソードがまんがを引き立たせるわけではありません。ドラマ作りで読者が魅力を感じるのは、臨場感、つまり何気ない日常のリアルな描写です。そういう意味では奇をてらうばかりでなく、身近なテーマ、ネタを見つめなおすことも大切です。
 ただ、絵に関してはこれからもっと画力アップに励むことが必要です。人物のアップはきちんと描きこめていますが、ロングになるとデッサンの狂いが目立ちます。シーンごとに人物の頭身が極端に変わっていたり、腕の描き方もぎこちなさが目立ちます。それを改善するためにも下絵の段階から正しいデッサンを意識してきっちり描き上げましょう。鉛筆でさえ、きちんと描けていないのにペン入れの段階で下絵の狂いを挽回することは不可能ですからね。また、背景もあまり入っておらず、全体的に白っぽい印象を受けます。トーン使いが巧みだったのと、ストーリー自体がシンプルだったおかげで今回はさほど気にならずにはなしにのっていけましたが、今後はさまざまな作品に挑戦していかなければならないプロになるわけですから、読者を瞬時に引き込むために不可欠な背景や風景の練習を始める必要もあります。プロとして長く描き続けられる人というのは、最初から画力も優れて完成している人よりも、成長し続けられる人だと思います。今後が大切です。

得点
ストーリー
キャラの顔等の魅力618キャラ性格等の魅力618
構図・コマ割り6ネーム6
表現力6話の内容・テーマ6
センス34
総合70