4月5日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
オレンジのつぶつぶみたいに見えるのが脂肪です。 よくトウモロコシみたいって表現されますが、 並びが不規則だったので私はそうも思わなかったなぁ…。 色はまさに卵黄って感じでした。 でも後悔してます。 傷が2cmくらい開いているんです。 無理矢理くっつけようとしても脂肪が邪魔して閉じれない。 このままの大きさで痕が残るんでしょうか。 ただひたすら後悔です…。 |
切った直後です。 | 一晩経って消毒した後。 分かりづらいですが、傷の真ん中あたりにうっすらと赤紫の筋があるのは静脈。 |
同じく消毒した時。 左のとこれはティッシュオフした直後に撮ったので血はあんまり写ってないです。脂肪とかを写したかったので血が邪魔だったのです。 |
4月12日 | 4月15日 |
![]() |
![]() |
すいませんいきなり画像でかくてグロイですー!(泣) これは縫合する前日に猫のひっかき傷みたいのを 寝っ転がって本を読みながら だらだらシャクシャクシャクシャク切りつけました。。 寝っ転がって全然力入らなかったので全く持って軽傷です。 |
縫合して、左の傷もほぼ治ったトコにまたカットカットカット、です。 3時間くらい本読んだりメールしたり寝たりしながら延々切ってました。 傷の上から更に切ってるのであまり傷が開きません。 (画像は翌朝のものなので血は止まっています) 段々切るとこをがなくなってどうしようです。 これ以上手首側を切ると七分袖で隠れなくなっちゃうので…困ったモノです。 次からはどこを切りましょうか。 |
なんだか最近は暇つぶしみたいな感じで切ってる気がします。 寂しかったり、手持ちぶさただったり、することがなかったり。 腕を覆う、ガーゼがなかったり。 もう切るところがなくてどうしようです。 脚か、二の腕か。 脚は露出する季節に入るので駄目。 二の腕は…あまり、「汚したくない」部位。 ホントは、手首を切りたいです。 |